今回は「タップタイタン2」のトーナメント結果を書いた雑記です。
時間つぶしに読んでもらえればと思います。
開始
今回の報酬は全力で獲得したい「工芸シャード」と「卵」!
是が非でも1位を獲得したいところ。
いきまあああああああああああああす!
状況としてはこんな感じです。
レリック全部で神罰の剣の効果を7倍ほどにアップ可能。
これを分散させて強化しました。
開始時のプレイヤーは今のところ4人ですね。
ステージ30000付近からは参加プレイヤーがほとんど一桁になっています。
序盤戦
とりあえずレリックで強化後にステージ進行を始まます。
ちょっと前までSCで1ステージずつしか進まなかったのでちょいちょいスキップできるCSビルドはトーナメント一周目ではそこそこ快適ですね!
とりあえずいけるとこまで進行していくと進行中にプレイヤーが増えて5位に転落w
プレイヤーは8人に増えましたが3位に浮上!
まだまだいけます!
ひとまず1位に躍り出ました。
やったぜ。
もうちょい進んだところでプレステージを行いました。
そして今回はなんとか勝ちたかったのでマックスステージを少しでも伸ばすためにここでCSからSCにチェンジ!
【1周目】
【2周目】
これでここからぶっちぎります!
中盤戦
プレステージ後はのんびり進み続けるとここで順位に変動が…
まじか。
私の初回プレステージが30300ほどだったのでおおよそ同じだとしたら1回のプレステージで2000以上更新するとは汗
かなり何かの準備をしていたと思われます。
ですがここでまさかの神話武器ゲットの僥倖!
SCにぴったり刺さる武器ではないものの普通に強い。
そしてプレステージすると全レリックで神罰の剣10倍。
10倍界〇拳!
終盤戦
いそげ!いそげ!
こうなると周回が苦手なSCには厳しい展開ですがまだワンチャンあります。
とりあえずマックスステージまで登ります。
まだ1000ステージ差かあ。
しかもこのプレイヤーまだ一周目じゃんかw
※プレイヤーのプレステージが現在のステージ以下であればそのプレイヤーはまだ進行中だとわかります。
どんだけの準備をしていたのか汗
とりあえずすでに深夜なのでラストワンチャンスにかけて影の書に全振りしてさっきと同じステージまで登ってプレステージしておきます。
これであきらめたと思ってくれていれば1000ステージを一気に駆け上って逆転する可能性にかけます。
おやすみなさいzzz
おはようございます。
さて…
2 0 0 0 ス テ ー ジ 差
ガチでした。
1000でも普通ならかなり安全圏ですがしっかりと完全に安全なところまで逃げていました。
流石にプレステージはしていたようなので仕方なしといったところ。
下からもかなり離れているのでもう追い上げる意味もなくなりましたのでここでギブアップ!
よって結果は2位で終了です。
ちょっと厳しい相手でしたね。
これでも私も3000ステージくらいマックスステージ更新しているので普通であれば1位でもおかしくない上昇だったのですが…残念です。
次回は1位の結果をお届けできるようにまた頑張っていきます。
ただまた更にプレイヤーが減りそうな気が笑
コメント
こんにちは。
MS8300でPetビルドを使用している者です。
今回のトーナメントでMSは200近く更新できましたが、トーナメントが終わってから次のトーナメントまでは、何にもレリックを使わないという解釈でよろしいでしょうか?
1年前くらいの記事でしたが、トーナメントには影の書のレベルはポテンシャルに考慮されないと書いてあり、次のトーナメントまでは全て影の書に振ればよいとありました。
管理人さんはどう思われますか?
コメントありがとうございます。
大変返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
見ていただけないかもしれませんが私見を返信させて頂きます。
トーナメント上位を目指したやり方としては以下の2パターンで運用しています。
・トーナメント以外でも全力で周回する場合
レリックは基本的に影の書に全振りです。
ポテンシャルに影響されずに周回ができますがMS更新は見込めないので退屈ではあります汗
・トーナメント以外はあまり周回しない場合
トーナメント開始時にレリックを使用してトーナメント中にできるだけMSを更新できるように貯めておきます。
また周回を重ねてもあまり影の書のレベルがあがりづらいところまで来てしまった場合も貯めたほうがおすすめです。
上記参考になれば幸いです。